会話力

もっと早く知りたかった!本当に役に立つ雑談力を鍛える5冊の本

周りの人たちとうまく打ち解けられない

周りから一目置かれる存在になりたい

そんなお悩みがあるアナタへ今回記事を書きました。

雑談が出来る様になりましょう。そして『雑談力』を鍛えていけば悩みは解決できます。

ベストセラーになった『超一流の雑談力』の著者である安田正さんは「雑談には人生を変える力がある」、「一流の雑談は、人もお金も引き寄せる」とまで言っています。

なぜ、人生を変えるほどの力が雑談にあるのか。初めて会った人と最初にする会話って挨拶から始まって雑談ですよね。例えば天気の話とか、どこから来たのとか、今日なに食べたのとか。第一印象というのは、人のイメージに残りやすいので最初の会話の雑談のイメージが好印象であれば、その人にとってあなたは好印象という印象が残り続けるというわけです。

『雑談』と書くくらいなので「どうでもいいことや、当たりさわりのない話をして場をもたす」といったイメージがあるかもしれません。これは勘違いであり、雑談とは意味のないムダ話をすることではありません。むしろ、人間関係や仕事の質を根本から変えてくれる魔法の様な物なのです。

では、どうすれば好印象を残せる雑談が出来るのか?今回の記事では実際に僕が読んで仕事でもプライベートでも本当に役に立った雑談のテクニックがふんだんに盛り込まれた超おすすめの本を5冊選んで紹介していきましょう。

本記事の内容

もっと早く知りたかった!本当に役に立つ雑談力を鍛える5冊の本

  1. 超一流の雑談力
  2. 雑談の一流、二流、三流
  3. 雑談力が上がる話し方
  4. こころに響く話し方
  5. 超一流の雑談力 超・実践編

最後に

もっと早く知りたかった!本当に役に立つ雑談力を鍛える5冊の本

超一流の雑談力

おすすめポイント

この本は2015年に発行されましたが今でも読み継がれる『超』ベストセラー本です!会話・雑談でお悩みの方は必読の本でしょう。

タイトルの通り『超』一流の雑談力を得るために必要な38の実践的なテクニックと、日常の中でのトレーニング方法まで紹介されています。

出会った最初の『1分』で好印象を残せる実践的なテクニックが紹介されています。雑談というのは会話の内容だけでなく声のトーンや表情というのも大事だということも具体的な事例を含めて紹介してくれています。ベストセラー本になるのは納得の1冊。

本書から学んだ雑談のテクニックも記事にしています。

たったこれだけ!初対面でも会話が途切れない3つの方法初対面の人と会話が続かない時に気まずいって思うことってありますよね。 そんな、瞬間を一瞬で解決できる方法があります。 今回は会話が途...

雑談の一流、二流、三流

おすすめポイント

YouTube大学こと、中田敦彦さんの動画でも紹介され話題になっている1冊です。7つのカテゴリーに分けて雑談のコツが書かれています。雑談の始め方から、話の広げ方、好印象の残し方などのカテゴリーに分けられています。

タイトルにある通り、こんなシュチュレーションで三流がやってしまう雑談や「少し惜しい!」二流がやってしまうことを紹介してから一流だったらこうしますよ。という風に内容が進んでいくので頭にスッと入ってくる構成でした。この本で僕は二流だと気付かされましたw

本書から学んだ雑談のテクニックも記事にしています。

特に『ツープラス』という挨拶に2言を足したテクニックは目から鱗でした。

https://bebekun-blog.com/%e4%b8%80%e6%b5%81%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%8c%e5%ae%9f%e8%b7%b5%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e9%9b%91%e8%ab%87%e3%81%ab%e5%a4%a7%e5%88%87%e3%81%aa%ef%bc%97%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84/

出版社の営業部の方にもTwitterで記事を紹介していただけました。ありがとうございます。

雑談力が上がる話し方

おすすめポイント

誰かと2人きりになってしまった時の『沈黙』が続いてしまう場面や会話の切り出し方が分からないという方にぜひ読んで欲しい1冊です。エレベーターに乗ったら時々見かけるマンションの住人がいたり、改札で偶然先輩と会い一緒に会社・学校に向かう事に・・・など、どうやって声をかけて良いのか相手との距離の掴み方が本書では書かれています。

著者の齋藤孝さんは本書の中で「雑談は中身がなくて良い。逆に中身がない事に意味がある」といっており読めばきっとあなたも今までと違い肩の力が抜けて緊張せずに色々な人と雑談が出来る事でしょう。

本書から学んだ雑談のテクニックも記事にしています。

会話が続かない人は知らない 【雑談のコツ】 挨拶から会話上手に!会話が続かなくて、気まずいー。 特に2人きりになった時に会話の無い沈黙って苦しいですよね。 そんなアナタに会話が続かない人は...

こころに響く話し方

おすすめポイント

タイトルの通り『相手のこころに響く』話し方を学べる役立つ1冊です。

こころに響く話し方の極意は『相手の立場』で話すという事です。具体的には相手の目線に合わせて話す内容や言葉を変えていく。これって実践できてる人って少なくてどうしても相手目線でなくて自分目線で会話をしてしまう。例えば相手の知らない専門用語とかの言葉を使っただけで相手からしたら『?』になってしまい、そこで集中力が切れてしまい話している内容が頭に入ってこない。こういう経験は少なからずアナタにもあるのではないでしょうか。

本書では、そんな相手目線で話すための意外と知られていないテクニックが紹介されていました。気になる方は、本書を参考にした記事を書いていますので是非!

書評 こころに響く話し方 7つのポイントさえ分かれば相手のうなずき方が変わる! 今回は、相手のこころに響く話し方を身に付けたい方にぜひオススメしたい本を紹介していきましょう。 青木仁志氏のこころに響く話...

超一流の雑談力 超・実践編

おすすめポイント

最後に紹介させていただきたい本は、『超一流の雑談力 超・実践編』です。最初の1冊目で紹介した『超一流の雑談力』の続編といって良いでしょう。

『超一流の雑談力』で雑談の考え方を学んで、『超一流の雑談力 実践編』で実際に行動するための具体的な事例が紹介されています。僕もそうなんですが本を読んで、そこで満足してしまい本の内容を実践したりして活かせる事ができていない人も多くいると思います。本を読むのが目的でなく行動を変えられる事が目的ですから、この1冊はアナタの行動を変えるでしょう。

初版『超一流の雑談力』では紹介しきれなかった新しい視点からのテクニック。・トレーニング方法も満載です。

最後に

今回は、周りの人たちとうまく打ち解けられない・周りから一目置かれる存在になりたいとお悩みの方に雑談という方法で解決ができる方法をお伝えしました。

そして雑談力を鍛える本として、本当に役に立った5冊を紹介させていただきました。

是非、記事を参考にしていただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました(^ ^)

オンラインでも出来るテクニックを紹介しています。

zoom(ズーム)でも使える!会話が盛り上がる5つのテクニック最近、オンラインでの打ち合わせや会議、飲み会までもが多くなってきましたね。 そこで今回はオンラインzoomの場でも使える会話が盛り...
サラリーマンブロガー『べべくん』
べべくん
べべくん
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。

『読書×コミュ力であなたの幸せを応援したい!』というコンセプトでブログを書いています。たくさんの本と人との出会いで人生が大きく変わります。

少しでも、興味を持っていただけたらフォローしていただけると嬉しいです!主にTwitterで発信をしています。

\ Follow me /
    
 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村