今回は、帰れま10でも紹介され話題になった激辛ラーメン蒙古タンメン中本さんのメニューランキングについて紹介していきましょう。ランキングは帰れま10で紹介された順位です。
ちなみにぼくは全てのメニューをすでに完食しています(15年以上前から北極ラーメンを完食しています)
蒙古タンメン中本とは
東京都板橋区に本店を構える激辛が売りのラーメン店です。
現在、24店舗運営しています。
現在はセブン&アイ・ホールディングスとの連携も強めておりセブンイレブンにはカップラーメンやお菓子も良く目に付くようになりましたね。
帰れま10で紹介された蒙古タンメン中本メニューランキング
ランキングは帰れま10で紹介された順位です。
辛さは公式HPより参考にさせていただきました(0〜10段階)
旨さについては、ぼく個人的な感想で1〜5で評価しています。
第10位 冷し醤油タンメン

辛さ ゼロ
旨さ
辛くない醤油系のつけ麺です。お子様でも安心して食べられるメニューという事で、中本好きのパパママのお子様に食べてもらっているので辛くないメニューでランクインしているんでしょうか。ぼくは殆ど食べていないメニューです。辛くないです。
第9位 定食

辛さ 4
旨さ
定食と言われていますが、小ライスに辛子麻婆がのっています。190円とお得なので是非、ラーメンと一緒に付けてみてください。
第8位 北極やさい

辛さ 9
旨さ
ぼくが一番、食べているメニューです。個人的にはランキング1位です。北極ラーメンに野菜が追加されており染みてて旨いです。野菜大盛りのトッピングもあるので野菜大盛りで麺少なめが個人的な頼み方です。
写真は野菜大盛りでバター、北極たまごをトッピングしています。
第7位 冷し五目蒙古タンメン

辛さ 8
旨さ
冷し五目味噌タンメンに辛子麻婆を加えたつけ麺。
第6位 冷し味噌ラーメン

辛さ 10
旨さ
中本定番メニューの中で、もっとも辛いつけ麺です。豚肉ともやしのみのトッピングで本来の辛さを味わえます。初めての方は注意!!
第5位 塩タンメン

辛さ ゼロ
旨さ
炒めた野菜がたっぷり入った辛さ0のラーメンです。塩が効いていて辛くないですが個人的には二日酔いの日に食べたい一品です。良くカップルで辛いのが食べれない相方が頼んでいるのを見かけます。なので辛くないのにランキング5位なのかも知れませんね。
第4位 五目蒙古タンメン

辛さ 6
旨さ
蒙古タンメンに冷し味噌ラーメンのスープを加えたラーメンです。やや辛めとなっていますが豚肉も入っていて旨いです。
第3位 北極ラーメン

辛さ 9
旨さ
ぼくが中本デビューした時に食べて悶絶したラーメンです。なにが北極なんだと突っ込みたくなるぐらい汗をかきました。今は、汗もかかずに食べられます。ちなみに辛さを上乗せする事が出来るんです。食券を渡す時に店員さんに伝えて2倍から10倍で無料で辛くする事が出来ます。10倍はもはやラーメンでなく油そばレベルです。
ちなみに写真はバターをトッピングしています。
第2位 味噌タンメン

辛さ 3
旨さ
肉、野菜がたっぷり入っており辛さ控えめのラーメンです。辛いのはちょっと苦手だけど挑戦してみたいアナタにオススメのラーメンです。
第1位 蒙古タンメン

辛さ 5
旨さ
堂々の1位は店名になっている蒙古タンメンですね。味噌タンメンの上に辛子麻婆がのった逸品です。辛さもちょうど中間なので、辛いのに挑戦したいアナタにオススメ!
最後に
中本を愛する30代サラリーマンブロガーべべくん@bebekun999 が魅力を紹介させていただきました。
初めての方はランキング1位だった蒙古タンメンをオススメします。ぼくが学生の時に初挑戦で北極ラーメンを食べた時は完食しましたが、お腹が今まで経験した事がない状況になりトイレから離れる事が出来ませんでした。
是非、段階を踏んで辛いメニューに挑戦していただけたらと思います。
【朗報!!】
遂に中本がUberEats(ウーバーイーツ)で宅配を開始しました!!是非、中本の味をご家庭でお楽しみください!!
最近食べた中本のラーメンの写真載せただけの記事はコチラ
限定メニューもあります。
辛い!蒙古タンメン中本 今年食べたメニューを写真で紹介 限定もあり